キッチンご利用のルール

キッチンご利用のルール

  • 食べかすやゴミは適切に処理し、施設を清潔に保つようにしてください。強い臭いの食べ物や、他の利用者に影響を与える可能性のあるものはご遠慮ください。
  • 熱機器や刃物等のお取り扱いには十分ご注意ください。調理中の事故、怪我、食中毒な どのトラブルに関して、当方は一切責任を負いません。安全衛生面には十分ご配慮の上、実際にトラブルや苦情等が発生した場合は全責任を持ってご対処ください。
  • キッチン使用後は、きれいに洗浄・清掃後、当方が指定する場所に片付けてください。
  • 油を多量に使う場合は、油を固める溶剤等をご用意ください。
  • 魚貝類を持ち込みの場合、処理作業は必ずシンク内のみで行い、汁やアラなどの臭いを床や壁等に付けないなどの最善の配慮をお願いいたします。
  • 加熱調理中は、必ず換気を行い、やけど等のケガに十分注意してください。下記のような調理はお断りする場合がございます。
    ① 調理時に強い(人によっては異臭と感ずる)匂いを発するもの、残臭の強い調理)
    ② 室内に汚れが飛散したり付着したりする調理

片付けについて

  • 調理器具や食器等の洗浄・清掃・後片付けは時間内に完了してください。ガス台、オーブン、調理台の汚れは全て拭き取ってください。
  • キッチン利⽤中に冷蔵庫へ⼊れたものについては、必ずご利⽤後お持ちかえり頂くようお願いします。冷蔵庫ご利⽤後は、拭き掃除やアルコール消毒をしていただき、現状復帰をお願いいたします。
  • 時間内に片付けが終らない場合は、時間を延長して片付けて頂きます。延長料金は1時間単位で発生いたします。
  • 水道蛇口の閉め忘れ、電気・ガス製品の切り忘れ、照明・エアコン・換気扇の切り忘れ等がないかご確認ください。
  • ゴミ、残った食材・調味料等はお持ち帰りください。